文化遺産の未来のために
「探る」「見つける」「伝える」

  • ケルナヴェ文化保護区 / リトアニア(撮影:本荘剛志)

    ケルナヴェ文化保護区 / リトアニア(撮影:本荘剛志)

  • 喜界島のサトウキビ畑の一本道(スケッチ:山﨑良ニ)

    喜界島のサトウキビ畑の一本道(スケッチ:山﨑良ニ)

  • 菱野の三連水車/福岡県朝倉市(撮影:松熊正隆)

    菱野の三連水車/福岡県朝倉市(撮影:松熊正隆)

  • ガルヴェ湖に浮かぶトラカイ島城/リトアニア トラカイ(撮影:本荘剛志)

    ガルヴェ湖に浮かぶトラカイ島城/リトアニア トラカイ(撮影:本荘剛志)

  • ウフヤグチ鍾乳洞/鹿児島県喜界島(撮影:北森友梨)

    ウフヤグチ鍾乳洞/鹿児島県喜界島(撮影:北森友梨)

  • ハドリアヌスの長城/イギリス(撮影:和田浩一郎)

    ハドリアヌスの長城/イギリス(撮影:和田浩一郎)

  • 因幡国庁跡/鳥取県鳥取市(撮影:辻本彩)

    因幡国庁跡/鳥取県鳥取市(撮影:辻本彩)

  • 鬼の窟古墳 西都原205号墳/宮崎県西都市(撮影:大塚正樹)

    鬼の窟古墳 西都原205号墳/宮崎県西都市(撮影:大塚正樹)

  • 耶馬溪 魔林峡/大分県中津市(撮影者:川口武彦)

    耶馬溪 魔林峡/大分県中津市(撮影者:川口武彦)

  • チチェン・イッツア(Chichen Itza)/メキシコ(撮影者:森屋直樹)

    チチェン・イッツア(Chichen Itza)/メキシコ(撮影者:森屋直樹)

  • 間々田のじゃがまいた/栃木県小山市(撮影者:宮嶋尚子)

    間々田のじゃがまいた/栃木県小山市(撮影者:宮嶋尚子)

  • 彦根城の堀/滋賀県彦根市(撮影者:利屋勉)

    彦根城の堀/滋賀県彦根市(撮影者:利屋勉)

  • 上空より富士を望む(撮影者:小山規見)

    上空より富士を望む(撮影者:小山規見)

  • カトリック松が峰教会/栃木県宇都宮市(撮影者:川口武彦)

    カトリック松が峰教会/栃木県宇都宮市(撮影者:川口武彦)

  • むきばんだ史跡公園/鳥取県西伯郡(撮影者:大橋忠昭)

    むきばんだ史跡公園/鳥取県西伯郡(撮影者:大橋忠昭)

  • 平家上陸之地/鹿児島県喜界島(撮影者:丸山悠里香)

    平家上陸之地/鹿児島県喜界島(撮影者:丸山悠里香)

  • コパン遺跡 球技場/ホンジュラス(撮影者:和田浩一郎)

    コパン遺跡 球技場/ホンジュラス(撮影者:和田浩一郎)

  • 新潟県新発田にて (スケッチ:山﨑良二)

    新潟県新発田にて (スケッチ:山﨑良二)

  • オリーブ山からエルサレム市街を望む(撮影者:鳥越道臣)

    オリーブ山からエルサレム市街を望む(撮影者:鳥越道臣)

  • 平城京跡/奈良県奈良市(撮影者:木原悠子)

    平城京跡/奈良県奈良市(撮影者:木原悠子)

  • 円(まる)に富士(西野順二)

    円(まる)に富士(西野順二)

  • 勝連城/沖縄県うるま市(撮影:長尾聡子)

    勝連城/沖縄県うるま市(撮影:長尾聡子)

2022.5.9 UPDATE コラムを公開しました~石とロープ—古代ギリシア人の夢とかたち—
2022.4.25 UPDATE レポートを公開しました~高松塚古墳壁画発見50年〜有識者会議は“壁画の番人”たり得るか〜(1)
2022.4.11 UPDATE コラムを公開しました~『謎の海洋王国ディルムン』を掘る

特別寄稿

商品の状態新品、未使用
配送料の負担送料込み(出品者負担)
配送の方法未定
発送元の地域大阪府
発送までの日数1~2日で発送





ゴダンのカイマンクロコマテリアルは微妙な光沢が入ったマットダークグリーンで仕上がっていて、使い込む程に艶が全体に広がていく。いわゆるグッドエイジングが可能なマテリアルを使用している。 内側は厳選されたピックスキン(豚革)を使用し高級感を出している。 ピックスキンは加工が難しいマテリアルであるが、各有名インタナショナルブランでもインサイドマテリアルとしてよく使用している。画像ではなかなか分かりづらいが卓越した縫製技術で縫い上げ、コバ処理やネン入れ等の仕上げ処理も完璧である。 コンチョはゴダンオリジナルロゴ入りコンビコンチョをウォレットヘッドにセッティング。 また、クロコと内側のピッグスキンのコントラストがさらに高級感を高めているのが画像でもよくわかる。 ご注意 クロコ革は天然素材を使用しています。画像の商品は代表的な斑(柄)です。お届けする商品は同じボディーからテール部分を使用クロコですが、細かく見れば斑(柄)の出かたに若干異の個体差がございます。 また、端の一部がカップリングされている場合がございます。内側のピッグスキンは製作過程でハンドメイドについた染み&本革特有の小傷が多少ございます。使っていくほどに同化されてしまう程度です。合わせてご理解をいただける方にご購入をお願いいたします。 返品について 新品未使用初期不良品以外の返品はできません ■クロコ革:DarkGreen (ダークグリーン)※ワニ革部分 ■内側:Tan(ナチュラルレザーカラー) ■W(幅)約19cm(ベルト部分は含まない)×H(高)約9.5cm ■厚さ:約3cm(何も入っていない状態で一番厚い部分を計測) ■外装:カイマン種クロコワニ革 ■内装:ビックスキン生地 ■コンチョ:シルバー925+真鍮 ■サイドDフック:真鍮(合金) ■コンチョボタンホック開閉式 ■小銭入れ×1(ファスナー開閉式) ■札入れ×2(マチなし) ■ポケット×2 ■カード入×5 ■ゴダン専用袋、箱

文化財保護法の改正とその課題

坂井 秀弥●奈良大学文学部文化財学科教授

ゴダン カイマンクロコワニ革 二つ財布 925809/DGR