文化遺産の未来のために
「探る」「見つける」「伝える」

  • ケルナヴェ文化保護区 / リトアニア(撮影:本荘剛志)

    ケルナヴェ文化保護区 / リトアニア(撮影:本荘剛志)

  • 喜界島のサトウキビ畑の一本道(スケッチ:山﨑良ニ)

    喜界島のサトウキビ畑の一本道(スケッチ:山﨑良ニ)

  • 菱野の三連水車/福岡県朝倉市(撮影:松熊正隆)

    菱野の三連水車/福岡県朝倉市(撮影:松熊正隆)

  • ガルヴェ湖に浮かぶトラカイ島城/リトアニア トラカイ(撮影:本荘剛志)

    ガルヴェ湖に浮かぶトラカイ島城/リトアニア トラカイ(撮影:本荘剛志)

  • ウフヤグチ鍾乳洞/鹿児島県喜界島(撮影:北森友梨)

    ウフヤグチ鍾乳洞/鹿児島県喜界島(撮影:北森友梨)

  • ハドリアヌスの長城/イギリス(撮影:和田浩一郎)

    ハドリアヌスの長城/イギリス(撮影:和田浩一郎)

  • 因幡国庁跡/鳥取県鳥取市(撮影:辻本彩)

    因幡国庁跡/鳥取県鳥取市(撮影:辻本彩)

  • 鬼の窟古墳 西都原205号墳/宮崎県西都市(撮影:大塚正樹)

    鬼の窟古墳 西都原205号墳/宮崎県西都市(撮影:大塚正樹)

  • 耶馬溪 魔林峡/大分県中津市(撮影者:川口武彦)

    耶馬溪 魔林峡/大分県中津市(撮影者:川口武彦)

  • チチェン・イッツア(Chichen Itza)/メキシコ(撮影者:森屋直樹)

    チチェン・イッツア(Chichen Itza)/メキシコ(撮影者:森屋直樹)

  • 間々田のじゃがまいた/栃木県小山市(撮影者:宮嶋尚子)

    間々田のじゃがまいた/栃木県小山市(撮影者:宮嶋尚子)

  • 彦根城の堀/滋賀県彦根市(撮影者:利屋勉)

    彦根城の堀/滋賀県彦根市(撮影者:利屋勉)

  • 上空より富士を望む(撮影者:小山規見)

    上空より富士を望む(撮影者:小山規見)

  • カトリック松が峰教会/栃木県宇都宮市(撮影者:川口武彦)

    カトリック松が峰教会/栃木県宇都宮市(撮影者:川口武彦)

  • むきばんだ史跡公園/鳥取県西伯郡(撮影者:大橋忠昭)

    むきばんだ史跡公園/鳥取県西伯郡(撮影者:大橋忠昭)

  • 平家上陸之地/鹿児島県喜界島(撮影者:丸山悠里香)

    平家上陸之地/鹿児島県喜界島(撮影者:丸山悠里香)

  • コパン遺跡 球技場/ホンジュラス(撮影者:和田浩一郎)

    コパン遺跡 球技場/ホンジュラス(撮影者:和田浩一郎)

  • 新潟県新発田にて (スケッチ:山﨑良二)

    新潟県新発田にて (スケッチ:山﨑良二)

  • オリーブ山からエルサレム市街を望む(撮影者:鳥越道臣)

    オリーブ山からエルサレム市街を望む(撮影者:鳥越道臣)

  • 平城京跡/奈良県奈良市(撮影者:木原悠子)

    平城京跡/奈良県奈良市(撮影者:木原悠子)

  • 円(まる)に富士(西野順二)

    円(まる)に富士(西野順二)

  • 勝連城/沖縄県うるま市(撮影:長尾聡子)

    勝連城/沖縄県うるま市(撮影:長尾聡子)

2022.5.9 UPDATE コラムを公開しました~石とロープ—古代ギリシア人の夢とかたち—
2022.4.25 UPDATE レポートを公開しました~高松塚古墳壁画発見50年〜有識者会議は“壁画の番人”たり得るか〜(1)
2022.4.11 UPDATE コラムを公開しました~『謎の海洋王国ディルムン』を掘る

特別寄稿

商品の状態目立った傷や汚れなし
配送料の負担送料込み(出品者負担)
配送の方法らくらくメルカリ便
発送元の地域東京都
発送までの日数1~2日で発送









ハリックァのサイトより購入し、3年間ほど自室に飾っていました。 つい手に取りたくなるような、可愛くて透明感のあるベビーピンクのフローライトです。 写真にはうまく収められていませんが、数か所に綺麗なレインボーが見られ、適度なボリュームと存在感もあり、見ているだけでも癒されます。 手のひらにもちょうど収まり、瞑想にも最適です。 9枚目の写真は、小さくて画像が荒いですが、当時の商品ページからお借りしています。 納品書の写真はご参考までに。 縦:約6.1cm 横:約5.4cm 高さ:約5.2cm 重さ:約281g 販売価格:70,200円 添付されていたこちらのパワーストーン専用のリーディング結果の用紙をお付けして、梱包されていた箱に入れて発送致します。 浄化・チャージ後に発送。 ハリックァの商品説明にもありますように、原石のため元々クラック等ある商品ですので、状態は『目立った傷や汚れなし』とさせて頂いています。 原石を適度に磨いた状態で、部分的にクラックはそのまま残っています。 ~当時のハリックァ商品ページより~ ペルーより産出された、ピンクフローライト原石のご紹介です。 フローライトはラテン語で流れるを意味する「fluere」に因んで名付けられました。 自然な過程のうちにできてしまったクラックが見られますが、色・透明感・ボリュームからして中々市場で見ることのできない逸品です。 手のひらに置くと、心地よい重みと共に、スッっと肌になじむ感覚があります。 この石から発せられる細かい微炭酸のようなエネルギーが、体の周りを柔らかい空気で囲み、細胞単位で癒してくれるようなオーラに包まれています。 その中には、優しい愛の波動も含まれ、過去に出来てしまった傷をふさぎ、恐怖心や恐れを解除してくれるに違いありません。持ち主であるあなたが、無邪気な心に再び戻れるように、優しくサポートをしてくれるでしょう。 バラの蕾のような、淡いピンク色の煌めきをどうぞお手元でお楽しみください。

文化財保護法の改正とその課題

坂井 秀弥●奈良大学文学部文化財学科教授